い−ずラボ

い−ずラボ

検索
コンテンツへ移動
  • お酒
  • 旅行/観光
  • カップ麺/即席麺
  • about

月別アーカイブ: 2016年2月

Huawei Mate S カメラ その2 フィールドに出てみました
い−ずラボ > 2016 > 2月

Huawei Mate S カメラ その2 フィールドに出てみました

2016年2月27日 midoriya

こんにちは、みどり屋です。

Huawei Mate S 、カメラは1,300万画素で高解像度、画質もそれ相応のはず。

その画質を確かめたくて本日は足を伸ばして自然の風景を撮影して来ました。 続きを読む →

【安旨ワインレビュー】ビニャ・アルバリ・テンプラリーニョ 英国で人気のスペインワイン
い−ずラボ > 2016 > 2月

【安旨ワインレビュー】ビニャ・アルバリ・テンプラリーニョ 英国で人気のスペインワイン

2016年2月27日 midoriya

安旨ワインシリーズと題して、お手頃なワインのレビューをお届けしますと、記事に書いてから、はや半年...

ブログに書きたいことが多すぎて、なかなか記事に出来ないテーマが多いと悩む今日この頃です。

続きを読む →

TRUSCO マジックテープ ケーブルを結束してデスクを整理しよう!
い−ずラボ > 2016 > 2月

TRUSCO マジックテープ ケーブルを結束してデスクを整理しよう!

2016年2月25日 midoriya

皆さんはPCをセットアップしたデスク周りのケーブル束ねたいと思った時、どうしてますか?

みどり屋は、ケーブルについてきたネジネジ(ビニールでのテープに細い針金を入れたもの)を使ったりして結束していました。

続きを読む →

【SIMフリー】Zenfone Zoom ズームレンズつきのスマートフォンは高級感も十分!
い−ずラボ > 2016 > 2月

【SIMフリー】Zenfone Zoom ズームレンズつきのスマートフォンは高級感も十分!

2016年2月24日 midoriya

ZenFoneシリーズにズームレンズのついたカメラ重視のモデルが登場しました。

スマートフォンでズームレンズというのは、以前Panasoicにあったような気がしますが、それ以来で珍しい。

続きを読む →

【ビール】サントリープレミアムモルツ ダイヤモンド麦芽増量初仕込み 麦芽の香りがたまらない!
い−ずラボ > 2016 > 2月

【ビール】サントリープレミアムモルツ ダイヤモンド麦芽増量初仕込み 麦芽の香りがたまらない!

2016年2月23日 midoriya

サントリープレミアムモルツに限定出荷のダイヤモンド麦芽増量初仕込みが登場しました。

空輸で届いたダイヤモンド麦芽の恵みをお楽しみ下さい

続きを読む →

セキュリティーソフト マルチプラットフォームで一家のデバイスをまとめて守ろう
い−ずラボ > 2016 > 2月

セキュリティーソフト マルチプラットフォームで一家のデバイスをまとめて守ろう

2016年2月22日 midoriya

格安SIMを使い始めてAndroidに乗り換えGoogleのPlayStoreに直接アクセスするようになると、セキュリティーソフトを早く導入する必要を感じ始めています。

何故かと言うと格安SIMはウイルスに弱いからです。

続きを読む →

【SIMフリー】Huawei Mate S カメラ その1 鮮やかな色は有機ELにピッタリかも
い−ずラボ > 2016 > 2月

【SIMフリー】Huawei Mate S カメラ その1 鮮やかな色は有機ELにピッタリかも

2016年2月21日 midoriya

1300万画素のカメラモジュールを搭載したHuawei Mate S。

プロカメラなんて機能も搭載されていて、カメラに関しては大いに期待できそう。

本日はMate Sのカメラをいじっていて気づいたことなどを、お届けします。 続きを読む →

【SIMフリー】Huawei Mate S 1ヶ月使っての使用感
い−ずラボ > 2016 > 2月

【SIMフリー】Huawei Mate S 1ヶ月使っての使用感

2016年2月20日 midoriya

SIMフリー端末ではプレミアムクラスのHuawei Mate S。 みどり屋の知っているSIMフリー端末の中ではダントツの質感の高さです。

購入して1ヶ月過ぎましたが、使用しての感想などレポートしたいと思います。 続きを読む →

【ビール】サントリーアンバーエール カラメルのコクがたまらないクラフトビール
い−ずラボ > 2016 > 2月

【ビール】サントリーアンバーエール カラメルのコクがたまらないクラフトビール

2016年2月19日 midoriya

仕事が終わって自宅に帰った後、一人で飲むビールは最高です。
みどり屋にとっては人生は、このためにあるといっても過言ではありません。

今日は最近のお気に入りのビールをご紹介します。

続きを読む →

【格安SIM】ぶっちぎり FREETEL1年間¥0キャンペーン 1GBまで無料!
い−ずラボ > 2016 > 2月

【格安SIM】ぶっちぎり FREETEL1年間¥0キャンペーン 1GBまで無料!

2016年2月18日 midoriya

先月、2年間つかったauを解約して格安SIMのFREETELに乗り換えたばかりなのですが、今月になって、すごいのが出てきました。

SIMフリースマホNo.1記念 最大1年間¥0キャンペーン!!

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ →

プロフィール

管理人:みどり屋
長野県在住
好きなもの:SF,サスペンスの映画、ドラマ、赤ワイン、ビール、カップ麺
くわしいプロフィールはこちら

人気の記事

  • 【映画】ターミネータ2 もう一つのエンディングがあったって知っていますか? 【映画】ターミネータ2 もう一つのエンディングがあったって知っていますか? 42 views
  • 博多観光スポット 福岡市周辺の見どころ紹介します 博多観光スポット 福岡市周辺の見どころ紹介します 26 views
  • 【昭和歌謡】サウンド・トラベル / Song Stream 【昭和歌謡】サウンド・トラベル / Song Stream 21 views
  • 【安旨ワイン】カミノ・ディ・ティエラ カベルネ・ソーヴィニヨン 求めていた味に一歩近づいたぜ! 【安旨ワイン】カミノ・ディ・ティエラ カベルネ・ソーヴィニヨン 求めていた味に一歩近づいたぜ! 21 views
  • 「昭和食堂」レトロな雰囲気の居酒屋で名古屋名物を満喫する 「昭和食堂」レトロな雰囲気の居酒屋で名古屋名物を満喫する 18 views
  • 西鉄バスの使い方 アプリを開く前にやっておくべき事 西鉄バスの使い方 アプリを開く前にやっておくべき事 18 views
  • 【カップ麺】どん兵衛焼きうどん だし醤油ごま油仕立て 【カップ麺】どん兵衛焼きうどん だし醤油ごま油仕立て 17 views
  • 白馬岩岳 ゆり園&マウンテンビュー スキー場の夏は「ゆり」畑だった! 白馬岩岳 ゆり園&マウンテンビュー スキー場の夏は「ゆり」畑だった! 17 views
  • 【袋麺】セブンイレブン 金の麺 あっさり味の醤油ラーメンは飽きの来ない味 【袋麺】セブンイレブン 金の麺 あっさり味の醤油ラーメンは飽きの来ない味 17 views
  • 【カップ麺】SPA王 イカスミブラック クッキングパパコラボ商品 【カップ麺】SPA王 イカスミブラック クッキングパパコラボ商品 14 views

最近の投稿

  • キリン・ザ・ストロング ハードレモン キリッとした味のハードなチューハイ
  • 【SIMフリー端末】Huawei P10 Lite 開封レビュー手頃でもしっかりした質感
  • 【カップ麺】蒙古タンメン中本 チーズの一撃 激辛味はチーズでどう変わった?
  • 【ロボット】ロボット犬 SpotMini 自律歩行の裏側
  • 【昭和歌謡】Mr.サマータイム 2018/サーカス

気ままに好きなこと研究します

カテゴリー

  • webサービス
  • お酒
  • ニュース
  • 書評
  • ガジェット
  • 映画/ドラマ/アニメ
  • カップ麺/即席麺
  • グルメ
  • 旅行/観光
  • 未分類

タグ

Amazon apple Huawei MicroSoft Netflix 名古屋 大阪 東京 神戸 福岡 長野

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月

投稿カレンダー

2016年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  
« 1月   3月 »

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress