【SIMフリー】ASUS ZenFone2 Lazer に6インチモデル登場!

Pocket

今年はASUSが元気です。まずZenFone2、次にZenFone2 Lazer、この間はZenFone2 Selfy と続いていたのですが、今回 ZenFone2 Lazser に6インチモデルが登場しました。

Zenphoen2lazer14

6インチ化にともなってスペックアップしているぜ

ZenFoneシリーズでは最大の6インチモデル、液晶の大型化、高精細化に伴って基本スペックをアップしています。 ただベースとなったのは廉価版のZenFone2 Lazerであって、ハイエンド機のZenFone2ではないようです。 というものZenFone2には、スマートフォンでは珍しいインテル製のCPU Atomが使用されているのですが、今回 ZenFone2 Lazer 6インチでは オーソドックスなQualcomm製 Snapdragon  が使用されています。

Zenphoen2lazer21

スペック比較 ZenFone2 5inch vs 6inch

ZenFone2 Lazer の5インチモデルと今回発売される6インチモデルを比較してみたいと思います。

モデル ZenFone2 Lazer 5inch ZenFone2 Lazer 6inch
ディスプレイサイズ 5inch 6inch
解像度 1280 x 720 px 1,920 x 1,080 px
CPU Snapdragon 410 4コア Snapdragon S616 8コア
RAM 2GB 3GB
ROM 8GB/16GB 32GB
リアカメラ 1,300万画素 1,300万画素
オートフォーカス “Lazer”方式 “Lazer”方式
フラッシュ デュアルカラー デュアルカラー
フロントカメラ 500万画素 500万画素
Wi-Fi IEEE 802.11 b/g/n IEEE 802.11 b/g/n/ac
SIMカードスロット microSIMスロットx2 microSIMスロットx2
バッテリー 2400mAh 3000mAh
サイズ 71.5×143.7×5.3〜10.5mm 84×164.5×3.0〜10.55mm
重量 145g 190g

こうして見ると6インチモデルではCPUの強化、RAM/ROMの容量UP、Wi-Fiが最新のACに対応したなど上位モデルとしての進化が伺えます。ただしフラグシップモデルのZenFone2に比べるとパフォーマンスは若干劣るので、ゲームなどで3Dグラフィックの高速処理を必要とするのであれば、期待外れになる可能性があります。

オートフォーカスは照射式で暗いところでもフォーカスできるのですが、どうも単なる赤外線LED照射らしいです。

カラーバリエーションは3種類、レッド、グレー、ゴールド

Zenphoen2lazer13 Zenphoen2lazer12 Zenphoen2lazer10 Zenphoen2lazer11

リアカバーを外したら内側はこんな感じ

リアカバーを外すと内側にSIMカードスロット、バッテリーが収納されています。

Zenphoen2lazer20

SIMカードスロットは2個、両方共に2G/3G/4Gが使用できます。ここは5インチモデルよりも進化しています。5インチモデルでは片側が2Gのみ対応でした。ただし同時に2つのSIMを同時に待ち受け状態にはできません。

また最近の機種にしては珍しくバッテリーが取り外し式になっています。これは便利ですよね。使い込んでバッテリーがヘタった時にも自分で交換できますので修理に出す必要がありません。

その他の仕様

  • 対応LTEバンド:FDD-LTE 1/2/3/5/6/8/9/19/28,TD-LTE 38/39/40/41
  • [W-CDMA] Band 1, 2, 5, 6, 8
  • OS Android 5.0.2 ( Lollipop )
  • Bluetooth 4.1 +EDR + A2DP
  • 定価:4万5千円

まとめ

ZenFone2 Lazer 6inch 他のメーカーのラインナップの考え方とちょっと違っていて、サイズは最も大きいのですが、フラグシップモデルのではありません。
その辺をわかったうえで、大きなディスプレイの手頃な端末を探しているのであれば「買い」だと思います。

実際これとAtomの載ったZenFone2を比較するとどっちがいいか結構迷いますよね〜実はみどり屋もZenFone2の時には見送ったのですが、今回はどうしようか悩んでいるところです。

ではまた(^^)

ASUS 公式Webサイト

Pocket