【健康】夜遅くの食事 注意事項をまとめてみた

Pocket

最近、仕事が忙しくなって食事の時刻が遅くなりつつあります。

何も考えずに、帰宅後、食事をすると翌日、体調がよくありません。

かといって食事時間は好きには取れない。
みどり屋の務める会社は夜の食事時間が決まっていて5時となっています。

どうしても5時には食べたくない。
今日は、夜遅くに食事をする場合の注意事項をまとめてみました。

大敵アルコール

Iyebisu6.jpg

まず、みどり屋みたいな酒飲みのおじさんが困るのがこれです。

ビールは夕食のお供。人生の目的。

これなしでは生きて行けません。

なので、やめてしまえば確実に良くなるのはわかっていますが「や〜めた」では終わらない。

これを少しでも減らせば、少しでも体調が良くなる。

平日1日でも飲まなければ、その分、休日も飲めると考えます。

なので、

平日1日でもやめてみる

2杯のところを1杯にする

こんな事を手始めにやってみましょう。

もちろん9時以降は飲まないと言う事が確実にできる人なら何の問題もありません。

2番めの敵は炭水化物

夜遅くなると、激しく空腹の場合があります。

こんな時は麺類を食べると、本当に幸せ...

R0020626.jpg

でも、その満腹感が翌朝の不快感となって返ってきます。

だから、お米、麺類などの炭水化物は一切取らない。

これをやるだけでも、翌朝の胃の不快感が大幅に軽減できます。

また夜に血糖値の上昇を抑えれば、肥満、血糖値などにも好影響があること間違いなし。

これはアルコールと違って、酒飲みにも比較的取り入れやすい。

だから、これは確実に毎日抜きにしたい。

酒飲みの人なら、ここは外してはいけません。

3番めの敵はとにかく量が多くなること

深夜は空腹なので、とにかく上記の1番、2番がやめられても、その他の量が多くなりがちです。

torinotetsu-0039_thumb.jpg

なので量はとにかく少なめに。

昼の食事と同等のおかずの量で、アルコール、炭水化物を抜くというのが最低限必要な姿です。

食べる前に中位のお皿を用意して、これから食べるものを全部のせましょう。

人目で量が確認できる事が重要です。

それから食べ始めれば、食べ過ぎることは無いです。

まとめ

この他にも、自宅に着く前にコンビニ等で軽い食事をとって終わりにするとか、いろいろと作戦は考えられると思います。

また5時に食べられるなら、それでいいじゃないかという人もいると思います。

大事なのは、とにかく翌日元気に仕事に行けること。

そもそも忙しいから、夜遅いので、食事のせいで体調を悪くしては元も子もありません。

最近いそがしくなって、食事で困っている方、参考にしていただければ幸いです。

ではまた(^^)

Pocket